こんにちは、さとりです。この記事では、株式市場の週間変動と私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
Twitterのフォローとにほんブログ村の応援クリックもよろしく!
※この記事内の数値は、2023年3月3日終値時点のものです。
オススメ書籍
全体ポートフォリオ
保有するリスク資産は以下のとおりです

- リスク資産総額:1,400万強
 - 先週からの変動:+1.10%
※円換算での変動です - 現在のドル円:135.85円
 
米国資産損益状況

- 米国株損益($):-0.94%
 - 米国株損益(円):+4.42%
 
保有状況
銘柄:損益(先週末からの変動)
 ・H    :+11.70%(📈+6.19%)
  ・AXP  :+8.42%(📈+2.78%)
  ・FDX  :+7.40%(📈+2.85%)
  ・TOL  :+3.58%(📈+3.07%)
  ・WH   :+2.30%(📈+1.48%)
  ・MAR :+1.53%(📈+1.61%)
  ・BG    :+0.63%(📈+0.72%)
  ・VIG   :+0.27%(📈+1.28%)
  ・DAL   :-0.31%(📈+3.99%)
  ・SLDP :-1.23%(📉-2.42%)
  ・VGLT :-1.57%(📈+0.61%)
  ・LEN   :-3.95%(📈+1.85%)
  ・A       :-7.84%(📈+1.93%)
  ・VGT   :-8.25%(📈+2.86%)
  ・KEYS:-11.54%(📈+1.20%)
  ※損益はドル換算です
【H】が爆上げしました。なお、例のごとく理由は不明です。
保有資産の日足チャート
ETF

個別株

日本資産保有状況

オリックス100株欲しい…。でも日経さんつよつよだから買いにくい感じ。
株式市場の値動き
各主要指数の値動き
先週末終値からの主要指数の値動きです。
 ・ NYダウ:33390.97(📈+1.75%)
  ・ Nasdaq:11689.01(📈+2.58%)
  ・ Nas100:12290.81(📈+2.68%)
  ・ S&P500:4045.64(📈+1.90%)
  ・ Ru2000:1928.26(📈+2.00%)
  ・ 日経平均:27927.47(📈+1.73%)
  ・ TOPIX:2019.52(📈+1.57%)
  ※ ドル円:¥135.845
米国株セクター変動
セクター、部門ごとの値動きです。
 ・ VAW:📈+4.54%(素材)
  ・ VDE:📈+3.39%(エネルギー)
  ・ V I S:📈+3.23%(資本財)
  ・ VGT:📈+2.86%(情報技術)
  ・ VOX:📈+2.38%(通信)
  ・ VCR:📈+1.71%(一般消費財)
  ・ VNQ:📈+1.42%(不動産)
  ・ VHT:📈+0.92%(ヘルスケア)
  ・ VFH:📈+0.68%(金融)
  ・ VDC:📉-0.17%(生活必需品)
  ・ VPU:📉-0.62%(公益)
セクター変動、日足チャート

セクターローテーション等の予想にご利用ください。
米国の強い経済力がどうなるか
来週は失業保険申請件数や失業率が発表されます。
利上げが後半に差し掛かり、景気後退を見据えた相場になりつつあるため、現在はこれらの数値に注目が寄せられています。
失業者が少なく、労働市場が活発であるのなら、加熱した景気を抑えるためのさらなる利上げが警戒されてしまうでしょう。
それ次第で株価は大きく動くことに…
私の【WEBL】、どうなるんですか。マイナス20%行ってるんですけど…
まぁ、そこまで大きな額ではないので、放置してます。
日本株も買い進めます。今は【日本電信電話】や【大塚HD】が気になってます。他にも割安株を見つけて、コツコツ買い増していきたいですね。
今週はこんなとこです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 今回の記事、参考になりましたか?
 よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…
 
 ![]()
![]()
![]()
![]()







