
【VIG】配当貴族指数やSDYよりVIGの方が好きです。
2022年11月21日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
こんにちは、さとりです。最近【VIG】の人気が高まっているように感じます。そんな中、【配当貴族指数】に連動する投資信託が登場し、注目を集め …
【VIG】コア資産が決まらないあなたへ
2022年9月6日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、資産形成において意識するべき重要事項であり、冒険するより先に築き上げるべき「コア資産」の選定についてご紹介します。 コア資産の選定に悩む個人投資家はとても多いと思い …
【VIG】VIGから除外された銘柄のその後_2022年3月〜9月
2022年9月3日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事は、本年3月に実施された【VIG】の銘柄組み換えにおいて、採用ルール上惜しくも除外されてしまった銘柄の「その後」を確認してみるもの …
【増配ETF】VIGとSDYを比較!連続増配ETFならどっち?
2022年5月6日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、世界中の増配大好きマンから注目される2つのETF VIG
SDY これらについて、簡単に比較をしてみます …
【VIG】2022年3月の銘柄組み換え。MAとCSCOが参入!
2022年5月5日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では2022年3月末に実施された【VIG】の銘柄組み換えについて紹介します。 なお、細かな銘柄分析は全く得意としていませんので、何 …
【半導体ETF】SMHとSOXXを比較!半導体技術への投資とは?
2022年3月21日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、技術革新のためには欠かせない【半導体】について、これを取り扱う企業をまとめたETFをご紹介します。
「半導体不足」などと言わ …
【代替資産】各種コモディティETFまとめ
2022年3月9日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、株とも債券とも異なる【コモディティ】に特化したETFについてご紹介します。
紹介と言っても、ほとんど羅列するだけですが、こんなものもあるんだなと参考になれば幸いです …
【GLDM】原初の資産、山吹色の道化師
2021年12月31日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、私さとりが愛するETF【GLDM】について紹介します。
株式をメインの投資先としていますが、分散を目的とし、株でも債券でもない資産として【金】を保有しています。
…
【BND】重厚な城壁、難攻不落の防波堤
2021年12月12日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、私さとりが愛する債券ETF【BND】について紹介します。
株式をメインの投資先としていますが、分散やリスク調整を目的とし、債券ETFもある程度保有しております。
…
【VGLT】逆境の煌き、仕込み刃の逆相関
2021年11月29日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2022/04/92d7b166042ab1e589c8d80011067302.jpg インカム野郎の長期投資 by さとり
この記事では、私さとりが愛する債券ETF【VGLT】について紹介します。
株式をメインの投資先としていますが、分散やリスク調整を目的とし、債券ETFもある程度保有しております。
…