みんな元気?年明けて1ヶ月だね。早すぎて草。鬱。
投資は順調?え、私?
ポートフォリオ
前月比で『-0.25%』となりました。
- 本年累計入金:40万円
- 本年累計出金:ゼロ円
長いこと投資していた含み益銘柄を売ったため、今年の確定益は『131万』となっています。喜んで税金を払っていくスタイル。
主力は【ANET】です。個別株ひとつでPFの2割を占めるという異常事態。今月はコイツにやられました。
一晩で『-22%』蹴り飛ばすぞ。
おまけにこの子も暴落です。
運送屋さんの【UPS】です。ディフェンシブ銘柄なのに『-15%』だよ。まず、ディフェンシブとは…なにか(ネットリ
【ANET】が主軸なのは変わりません。ただ、そろそろソフトウェアも流行るかなと思い、クラウド系も買ってみてます。【NET】【SNOW】【ORCL】ですね。このうち【NET】は昨年からの継続投資です。
これら銘柄は、チラホラと売買することはあると思いますが、ある程度の長さは付き合い続けます。また「◯◯バガー」などのこだわりは全く無いため、買い増しもするだろうし、一時的に手放すこともあるだろうと思います。
主力を絞って、あとはひたすらディフェンシブ。一般消費財、生活必需品、ヘルスケアあたりはしこたま増やしていきたい。配当金をよこせ。金が足りん。
日本株はね、まあ程々に。というか縮小気味かな…。米国ディフェンシブに資金を移してる。あ、REIT買いました。プロロジスとかそのへん。
最近のわたくし
読書とお勉強で忙しい。
資格の合格証が届きました。情報処理安全確保支援士。セキュリティ銘柄への知見が広がる(投資脳)
ブログはね、あんまりしてない。他のことを優先してる。
最近はね、ちょっと勉強が楽しくなっちゃってね。仕事に役立つわけでも、なにかに使うわけでもないんだけど、なんかさ、世界が広がるというかさ、うーん…なんかそんな感じ。
今回はこんな感じ。それじゃまたね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の記事、参考になりましたか?
よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…