こんにちは、さとりです。この記事では、株式市場の週間変動と私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
Twitterのフォローとにほんブログ村の応援クリックもよろしく!
※この記事内の数値は、2023年4月6日終値時点のものです。
オススメ書籍
全体ポートフォリオ
保有するリスク資産は以下のとおりです

- リスク資産総額:1,450万弱
 - 先週からの変動:-0.08%
※円換算での変動です - 現在のドル円:132.15円
 
米国資産損益状況

- 米国株損益($):-0.55%
 - 米国株損益(円):+1.32%
 
保有状況
銘柄:損益(先週末からの変動)
 ・FDX  :+19.22%(📈+3.43%)
  ・VGLT:+4.96%(📈+3.28%)
  ・VIG   :+0.48%(📈+1.56%)
  ・LEN  :+0.43%(📉-0.48%)
  ・TOL  :-0.41%(📉-1.60%)
  ・H      :-1.66%(📉-1.70%)
  ・VGT  :-3.44%(📈+0.15%)
  ・AXP  :-3.84%(📉-2.20%)
  ・MAR :-4.35%(📈+0.23%)
  ・BG    :-5.80%(📉-3.02%)
  ・A      :-11.62%(📈+2.63%)
  ・WH   :-12.54%(📈+0.45%)
  ・WEBL:-12.79%(📈+0.72%)
  ・DAL  :-13.55%(📉-1.23%)
  ・KEYS:-13.73%(📉-1.47%)
  ・SLDP:-15.64%(📉-5.50%)
  ※損益はドル換算です
【FDX】さんの調子がいいですね
保有資産の日足チャート
ETF

個別株

日本資産保有状況

- 日本株損益:+2.33%
 
住友倉庫を買い増ししました。次は…積水ハウス、王子HD、信越化学あたりが気になってます。
株式市場の値動き
各主要指数の値動き
先週末終値からの主要指数の値動きです。
 ・ NYダウ:33485.29(📈+1.91%)
  ・ Nasdaq:12087.96(📈+0.62%)
  ・ Nas100:13062.6(📈+0.77%)
  ・ S&P500:4105.02(📈+1.34%)
  ・ Ru2000:1754.46(📉-0.79%)
  ・ 日経平均:27472.63(📉-1.12%)
  ・ TOPIX:1961.28(📉-1.11%)
  ※ ドル円:¥132.145
米国株セクター変動
セクター、部門ごとの値動きです。
 ・ VHT:📈+3.98%(ヘルスケア)
  ・ VPU:📈+3.79%(公益)
  ・ VOX:📈+3.54%(通信)
  ・ VDE:📈+3.19%(エネルギー)
  ・ VDC:📈+1.48%(生活必需品)
  ・ VNQ:📈+1.34%(不動産)
  ・ VGT:📈+0.15%(情報技術)
  ・ VFH:📈+0.05%(金融)
  ・ VAW:📉-0.15%(素材)
  ・ VCR:📉-0.54%(一般消費財)
  ・ V I S:📉-2.44%(資本財)
セクター変動、日足チャート

セクターローテーション等の予想にご利用ください。
利上げの終わりが近い…
雇用統計は予想下。ISM製造業、非製造業ともに予想下。
もはやインフレ懸念は消滅したのではないでしょうか?
12日水曜日に発表されるCPIにより、それがなおハッキリと見えてくるでしょう。
次なる懸念は、行き過ぎた利上げによる景気後退。それを望むことは一切ありませんが、懸念として存在していることは事実です。
過度なリスクを負わず、適度に、適度に行きましょう。
皆様の爆益をお祈りしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 今回の記事、参考になりましたか?
 よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…
 
 ![]()
![]()
![]()
![]()







