
責任とは。
2025年4月1日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
責任とはなんなのか、たまに考える。
※なお、これは今のわたしの考えであり、時間とともに変化するかもしれない。また、社会共通の答えではないし、押し付けるものでもない。そして、議 …
基本情報からか、いきなり応用情報か
2025年3月27日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
基本情報より応用情報の方が簡単だという説をたまに見ます。
そんなの無視して、基本情報から取りなさい。
その言説の概要は、基本情報の科目Bである「アルゴリズム・プログラミン …
情報処理安全確保支援士試験の注目度が高まっている
2025年3月25日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
はじめに:わたしの合格記、参考にしてくださいね(宣伝から始めるタイプ)
https://satori-investment.com/ot …
証券口座と情報セキュリティ
2025年3月22日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
楽天証券の証券口座に不正アクセス、そして不正取引があった件について、画像もなく、思ったままにつらつらと。
本件の概要
自身の証券口座に不正アクセスされ、持ち株を全て売却され …
睡眠に関する本をいくつか読んで
2025年3月9日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
昨今、睡眠への注目が高まっている。
大谷選手をはじめ、多くの著名人やスーパーマンが睡眠を大事にしている。そういった方々の発信や紹介を見て、睡眠について意識し始める人が増えてい …
IT初学者が1年で情報処理安全確保支援士に合格するまで
2024年12月30日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事は、ITパスポートすら持っていないゆとり世代の一般社会人が、1年で情報処理安全確保支援士まで合格したことを記録するものです。
…
情報処理安全確保支援士試験に合格しました
2024年12月27日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
こんにちは、さとりです。
情報処理安全確保支援士試験に合格しました。 やった!これは嬉しい! 情報処理安全確保支援士、合格💮
崖っぷちの得点に、喜びの声が止ま …
さとりの本棚
2024年11月30日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
※Amazonアソシエイト全開です。
本棚にある本を書き連ねます。狭い部屋ってこともあって、大した事ない数だけどね…
写真付きリンクにすると長くなるので、ひたすら文字リン …
G検定に合格しました
2024年9月27日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
こんにちは、さとりです。
「G検定」に合格しました。 合格率は高いようですね。難易度的には低い方なのでしょう。
この試験に良い印象は持てませんでした。
2時間 …
職場にいる反ワクおじさん
2024年9月11日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
コロナの話題なんてほぼ消え去った2024年ですが、職場にいる反ワクおじさんのお話をします。
当記事はワクチン接種の是非を問うものではありません。誰が何回摂取していようがどうで …