ひとくち記事

【下落続き…】年明けからの相場を振り返る

【S&P500】は年明け初日に最高値を更新して以来、ジグザグしながらの下落基調です。

さとり
さとり
米国株式市場のムードが一変しましたね

順調な右肩上がりを記録していました米国株ですが、ここに来て大幅な下落を続けています。

利上げ懸念、ウクライナ問題により株式市場は大荒れとなっています。

さとり
さとり
みんな含み損だらけ?

株式のセクター、アセットによる値動きの差を見ていきましょう!

王道のETFは全滅

人気の株式ETFを、直近1年のチャートにて比較してみましょう。

  • 緑:VOO
  • 紫:QQQ
  • 青:VIG
  • 桃:QYLD

昨年12月までは順調に値上がりしていましたが、年明けから揃って下落となっています。

中でもハイテク系に売りが偏っているようで、【QQQ】の下落率が激しくなっていますね。

【QYLD】にあっては、その仕組み上やはり上昇できず、価格はかなり低水準となっています。

さとり
さとり
利回りは高水準です!

【QYLD】利回りの罠に注意!この記事では、高配当株投資家から人気の米国ETF、【QYLD】について紹介します。 【QYLD】は、いわゆる普通のETFではなく、特殊な...

王道のETFを利用している個人投資家は、例外なくダメージを受けることとなっています。

ただ、こういった下落局面では、分配金が光り輝きます。

再投資による複利を活かし、反発後の上昇を加速させることで、大きな利益を得ることができるでしょう。

理想の働きをするゴールド

アセット単位での分散を見てみましょう。

伝統的なアセットである、株、債券、金にて比較します。

  • 緑:VOO
  • 青:VGLT
  • 黄:GLD

分散と言えば「株と債券」が主力です。

しかし、現在の相場では揃って下落しています。

利上げの懸念からか、債券価格は下がっています。

さとり
さとり
セオリーどおり、とも言えます

ただ唯一、株でも債券でもない資産【金】の価値は上がっていますね。

【金】に求められる役割として、理想的な働きをしています。

利上げ懸念に加え、ロシアーウクライナ間の闘争により株式市場が荒れる中、金などの代替資産に資金が流れています。

さとり
さとり
まさに【有事の金】です。

株式100%では、当然ながら現在の下落を全て受けてしまいます。

そして、債券を混ぜていたとしても株式とともに下落していたことから、分散に求めるクッション性は発揮できませんでした。

さとり
さとり
逆相関を期待して分散したのに、共倒れしてしまっては意味がない…

金やコモディティなどのオルタナティブな資産を持つことで、ようやくクッション性を確保することができる、そんな局面です。

あらゆる場面を想定し、適切に分散をかけることが重要なのです。

【GLDM】原初の資産、山吹色の道化師この記事では、私さとりが愛するETF【GLDM】について紹介します。 株式をメインの投資先としていますが、分散を目的とし、株でも債券で...
【分散投資】株、債券、金の最適な保有比率は?この記事では、長期投資における重要事項【分散】について記載します。 投資のリターンや心の平穏につながるものであり、とても無視できるもの...

エネルギーの逆襲

エネルギーセクターといえば、環境問題など、世界が目指す未来にマッチしないとして、どうも蔑まれている部分があります。

そこで、直近1年の価格変異を見てみましょう。

  • 緑:VOO
  • 黄:VDE(エネルギーETF)

昨年はなんとも言えない値動きでしたが、年明けからは【VOO】を遥かに凌ぐ成長を遂げています。

【VOO】にもエネルギーセクターは含まれていますが、その比率は3%程度とごく僅かであるため、この成長を享受することはできませんでした。

アセットとしては同じ【株式】ですが、主力セクターの違いにより大きな差が生まれることがよくわかります。

散々な言われようだったエネルギーセクターですが、ここに来て逆襲を仕掛けてきました。

利上げや世界情勢の変化が原油価格に影響を与えたことから、【XOM】【CVX】などの銘柄が急成長を遂げています。

広く分散された【VOO】ですが、短期的には守りきれない部分があるとわかります。

分散の重要性を再確認させられるとともに、直近数年の成績や評判が全てではないとわかりますね。

※まだ間に合う!と焦って飛びつくのは危険です。買付はよく検討してから!

【行動ファイナンス】バンドワゴン効果を知り、衝動買いを回避する。この記事では、投資を成功へと導く行動ファイナンス理論について紹介します。 今回は【バンドワゴン効果】についてです。 これを知ることで...

株式投資的には、チャンス?

直近高値から10%程の下げを記録しています。

これは大きな買付チャンスと言えるでしょう。

私の場合、現金余力の投資のみならず、債券と金を売却し株式の買い付けに充てがうなど、積極的な買付を推し進めています。

等倍ETFから3倍ETFに乗り換え、反発による大きな利益を狙うのもいいかもしれませんね。

下落の要因が要因なので、ハイタッチして大喜びするものではありませんが、投資に関しては粛々かつ積極的に攻め込むべきでしょう。

さとり
さとり
このあたりは、上手に立ち回りましょう…

大きく資産が目減りし気が滅入ってしまう部分もありますが、短期的な下落にパニックを起こさず、無理のない範囲で投資を続けることが大切です。

世界経済、人類が成長と進化を目指す限り、株式市場も右肩上がりを記録します。

分散投資により心のダメージを抑えつつ、とにかく相場にしがみつき、長い目で見た資産形成を継続していきましょう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の記事、参考になりましたか?
よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA