ひとくち記事

ひとまず私のSOXLを見てほしい

 短いから最後まで見てね。

 

 ずっと内緒にしてたんだけど、実は【SOXL】を持ってるんだよね。それも長いこと。でも、毎月の資産報告には乗せてないんだ。

さとり
さとり
隠しててごめんね

 早速だけど見てもらおうかなっ!

 

+225%!!!

 えへへ、凄いでしょ。3倍株!豪邸、高級車、宝石!なんでも買えるな〜♪

 

 

 あっ、手が滑った。

 

 

(あっ、モザイクが)

 

さとり
さとり
・・・(^ω^ )

 保有数1、利益額20ドル。およそ3,000円。

 

さとり
さとり
・・・・・(^ω^;)

 

 今回伝えたかったのはこれです。

 みなさん、こういうインフルエンサーは山ほどいます。変に惑わされることがないよう、本当に気をつけましょう。

 

 今年4月の暴落時、8.95ドルで【SOXL】を1口だけ買いました。手数料含めて1,336円でした。

SBIの取引履歴

 それが3倍になりました。今では29ドル、4,290円です。およそ3,000円の利益です。

 損益評価率だけを見ても、実際の利益額はわかりませんよね。

 

 いつも2倍株を引き当てているインフルエンサーの大半はコレです。

 あらゆる株を1株ずつ買い、2倍となったものについて、保有株数を隠して公表する。こんなこと、誰にでもできますよね。現にわたしもできてます。

 今回の3,000円という利益額が大きいのか小さいのかには触れません。率と額のどっちが重要かとか、そういう話もしません。それぞれがそれぞれの感覚で考えてください。

 もう深くは言いません。

 ホント、詐欺師ばかりでイヤになる。

 重ねますが、保有数を隠して損益率だけをアピールする系インフルエンサーの大半はこれです。

 もちろん、これをやってるから悪いとかではありません。純粋に面白おかしくやってる人もいますし、誠実に発信している人もいます。

 ただ、こういうやり口で騙そうとする人がいて、残念ながらそれに騙される人もいる。だから気をつけましょうという話です。

 今回はこんな感じ。それじゃまたね!

 追伸:1口だけじゃなく全財産注ぎ込んでたら…と思ったりもしますが、【SOXL】をここまで持ち続けられたのは、保有数が1口だからであって、仮に数百万円分を持とうものなら、わたしはプレッシャーに押しつぶされてしまい、もうどうにもならなくなっていたでしょう。1口ならなんのプレッシャーも感じません。この記事で伝えたいもうひとつのことは、リスク許容度とリスクコントロールって大事だよねということです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の記事、参考になりましたか?
よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA