その他

応用情報技術者試験を受けてみました

 こんにちは、さとりです。

 応用情報技術者試験を受けてきました。いわゆる応用情報ってやつです。

 今年に入って「基本情報」、「情報セキュマネ」と受けてきましたが、今回は一段上の試験。そして、これまでのようなCBT方式の試験ではなく、試験会場に集まって紙面で受ける一般的なタイプです。

基本情報技術者試験を受けてみました こんにちは、さとりです。  基本情報技術者試験を受けてきました。いわゆる「基本情報」ってやつです。  CBT方式とかいうやつで、な...
情報セキュリティマネジメント試験を受けてみました こんにちは、さとりです。  情報セキュリティマネジメント試験を受けてきました。いわゆる「情報セキュマネ」ってやつです。  先日の「...

 試験結果は…まだわからない。合格発表は7月なのよね。

さとり
さとり
遅すぎて草

 午前試験はすでに解答が発表されてて、それを見る限り午前は突破できてるけど…午後試験はまだ。模範解答の発表も2ヶ月後なのよね。

 各予備校や有志の「解答速報」は出てるけど、それぞれで答えが割れてて、なんだかよくわからない状況。いろいろ組み合わせて総合的に自己採点すると…たぶん58点〜62点あたりに収まる。なお合格点は60点

さとり
さとり
ヤバすぎて草

 こうも微妙なラインに立っちゃうと、もうソワソワが収まらない…こりゃ地獄の2ヶ月になりそう。

今回の勉強

 勉強期間は3ヶ月ほどでした。とはいえ、今回は基本情報やセキュマネの流れからの受験だから、関連した内容について6ヶ月ほど勉強してたことになる。やっぱ資格受験は同一分野を連続して受けたほうが効率良い気がするね。まだ結果出てないけど。

 今回買った教材は…

  • キタミ式イラストIT塾
  • 合格教本
  • 午後問題の重点対策
  • うかる!速効問題集
  • 過去問道場

 なんかいっぱい買いました。キタミ式は基本情報でもお世話になりました。でも…今回はキタミ式と合格教本はいらなかったかな〜。初学者なら必要だけど、基本情報から連続で受ける人なら無くてもいいと思う。午前試験の難易度は「基本情報+α」って感じだから、全体を掴むための本を読むより、過去問道場を周回するほうがいいかな。

 …そう、午前試験はね。応用情報のヤバいところは午後ですよ。午後の選択問題ですよ。あの忌まわしき記述問題ですよ。

 午後試験はね、自分が得意な科目を4つ選んで解いてくの。科目はこんな感じ。

  1. セキュリティ
  2. 経営戦略(ストラテジ)
  3. プログラミング
  4. システムアーキテクチャ
  5. ネットワーク
  6. データベース
  7. 組込みシステム開発
  8. 情報システム開発
  9. プロジェクトマネジメント
  10. サービスマネジメント
  11. システム監査

 このうち「セキュリティ」は必須で、残り4つを自由に選ぶ。各20点満点で合計100点。

 でね、わたしみたいな技術的なことは何も知りませんって人にとって③④⑤⑥⑦⑧はほぼ無理ゲーだから、自ずと②⑨⑩⑪を選ぶことになる。界隈では「文系セット」って呼ばれてたり…

 この「文系セット」で挑む人の多くに利用されてる本がうかる!応用情報速効問題集ってやつ。ひと通り読むと、記述問題のコツみたいなのがなんとな〜くわかってくるはず。

 これを読んでから「午後問題の重点対策」を解いて、あとは「過去問道場(午後)」で練習する…って感じでやってました。ただ、午後試験を解くためには午前試験の知識が必要だから、まずは午前の対策を完璧にしたほうがいいですね。

 それで、選択科目だけど…わたしが選んだのは⑤⑨⑩⑪でした。⑤ったらネットワークなんだけど、これはあえて選んだ。セキュリティに通じる知識で、応用情報の次に受けようと思ってる「セキスペ」につながる内容だから、ここで勉強しておこうと思って。

 結果、たぶん①と⑤はイイ感じ。9割程度取れたかな?でも⑨⑩⑪がヤバい。特に⑨のプロジェクトマネジメントが壊滅的。題材はいちご農家だったんだけど、マジで意味不明すぎた。たぶんゼロ点か、良くて3点。いちご農家許さん。

 ⑪のシステム監査は10点〜12点くらいかな…。となると⑩のサービスマネジメントで12点くらい取れてないと終わるんだけど…ここの回答がいろいろ割れてて、なんとも言えんのよね。

 …まぁこんな感じ。正直ね、この試験は去年受けた宅建よりもストレスでした。難易度的には宅建のほうが難しいけど、応用情報はさ、午後の選択問題がもう嫌で嫌で。何が嫌かって、興味がない科目の勉強もしないといけないってところがね。

 どうにかして今回で受かって、はやくセキスペを受けてみたい。セキュリティ関係は得意だし興味もある。そういう勉強をしたいね。

 今回はこんな感じ。2ヶ月後の結果発表を…乞うご期待!

さとり
さとり
それじゃ、またね!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の記事、参考になりましたか?
よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA