
蕎麦をすする音
2025年3月28日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
皆さんは麺類を食べるときに音を立てているだろうか。
わたしは立てている。いや、立てているというか、自分にとって普通な食べ方で食べると自然と音が鳴る。ずずずって。
うどんの …
クレジットカードに悩む
2025年3月26日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
わたしのメインクレカは「マリオットアメックスプレミアム」だ。年会費5万円という強気な価格設定だが、旅行好きということもあってそのモトは取れている。
もうかれこれ数年は使ってる …
江の島の外国人旅行者
2025年3月24日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
おそらく中国系。家族で観光にきているようだ。
場所は江の島。長い橋を渡ったあと、お店が左右に立ち並ぶ緩やかな坂道のエリアだ。いくつかの露店もあっただろうか、そこにその家族はい …
無印良品週間と株主優待
2025年3月23日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
これを書いている現在、無印良品週間が開催されています。ごく一部の特別な商品を除き、10%割引で購入できるチャンスです。
無印良品は、頻繁とまでいかないけどしっかり利用していま …
仕組みと対処。そして世代交代。
2025年3月21日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
やり方を変えようという「仕組みの話」をしているのに、じゃあそれは私がやるよと「対処の話」をしだす上司。
今後を良くしようと、仕事の進め方や受け方を改善する提案をしているのに、 …
聞いて極楽、見て地獄
2025年3月20日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
下落相場が楽しみ?
暴落は安く買えるからラッキー?
...資産が急落していく経験、あるかい?
経験がなくとも、そういった歴史を知ってはいると思う。〇〇ショックなど、大 …
私にとっての最大のショック
2025年3月8日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
『デカキンショック』を超えるショックに出会ったことはない。
面白いYouTuberだと思って見てたのに、実は芸人でしたってやつ。勝手だけど騙された気分になった。
わさびで …
少しずつ、喜べなくなる
2025年3月3日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
大人になるにつれ、喜びを感じることは減っていく。子供の頃は喜びに満ち溢れていたはずなのに。
欲しいものを買ってもらう。友達と遊ぶ。テストの点数が良い。部活で勝つ。お散歩すらも …