
【爆損モービルだって?】景気循環をエクソンモービル(XOM)から学ぶ
2022年5月15日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
【爆損モービル】という言葉をご存知でしょうか。
もしかしたら、ここ1年で投資を始めた方々は知らないかもしれません。【爆損モービル】とは …
【資産状況】2022年5月14日_保有銘柄や資産の増減
2022年5月15日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
前回の記事から1ヶ月が経ちましたが、保有状況は大きく変わって …
【増配ETF】VIGとSDYを比較!連続増配ETFならどっち?
2022年5月6日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、世界中の増配大好きマンから注目される2つのETF VIG
SDY これらについて、簡単に比較をしてみます …
【QYLD/XYLD】下げ相場での成績は?2022年5月までの相場を振り返る
2022年5月3日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
まずは少しの前置きを...
2022年、気づけば5月となりましたが、未だに相場は下げ基調
1月の決算ラッシュが底、2月のロシアによる …
【円安/円高】為替ヘッジは不要?
2022年4月26日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、「為替ヘッジ」について、思うところを書き連ねます。 今回はひとくち記事です。 為替ヘッジは不要
書籍にはどのように?
為替ヘッジは不要です。
分散投 …
【資産状況】2022年4月10日_保有銘柄や資産の増減
2022年4月10日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
先週に状況報告をしたばかりですが、保有銘柄を大きく整理したた …
【アセット分散】なぜ、債券と金にも投資するのか?
2022年4月9日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私さとりが保有する【債券】と【金】について、なぜそれを保有するのかを紹介します。
長期投資の王道は、ズバリ【株式】です。
…
【資産状況】2022年4月1日_保有銘柄や資産の増減
2022年4月4日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
今まで書いてきませんでしたが、新年度ということもあり(?)資産形 …
【QYLD/XYLD】長期保有ならどっち?利回りや株価の推移は?
2022年4月2日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、人気の超高配当ETF【QYLD】とそのお友達である【XYLD】について紹介します。 どちらも爆発的な分配利回りを誇るETFで …
【VIG:守りの投資】下げ相場を乗り越え、経験とする。
2022年3月14日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
※この記事は【VIG】推しの記事です。
2022年、今年は時間の流れが早いような…(これが老化?)
「あけおめ」も既に過去。気づけば …