ひとくち記事

下落相場でこそ知られるべきこと

この記事では、投資関連書籍の内容を一部抜粋して紹介します。

どれも有名であり、皆様が知っているものだと思います。

下落相場でこそしっかりと思い出し、慌てることのない強い心を保っていきたいところです。

また、今のような暴落時の乗り越え方として、相場に目を向けず、書籍を読んで勉強して過ごすというのがオススメです。

辛い値動きを忘れられますし、知識を付けることで、投資を続ける自信も湧いてきますよ。

【投資書籍】資産を守るただ一つの方法 投資を続けるうえで、書籍による情報収集、知識の習熟は非常に重要です。ただし、残念ながら読書をしても資産は増えません。  では、なんの...

15年間はリスクに晒すべし

投資期間によるリターンの散らばり

出典:ウォール街のランダム・ウォーカー 第12版
   (バートン・マルキール著)

1950年以降における株式のリターンについて、いかなるタイミングで投資をしていようと、15年以上保有を続けた場合に、それがプラス側に収まっているという歴史を示しています。

こういった情報を元に「投資直後に暴落しても持ち続ければ大丈夫。目先で使わないお金で投資しよう」と判断していたことを思い出しましょう。

さとり
さとり
今がその暴落です。15年後を見据えて!

長期なら安心して株へ投資せよ

アセット種別によるリターンの差(その1)

出典:株式投資 第4版
   (ジェレミー・シーゲル著)

株式、長期債権、短期債権。これらアセットへ長期的に投資した場合、株式が圧倒的な高リターンとなることを示しています。

古いデータですが、「長期」のみを見据えた投資をするのであれば、株式がベストなのだと感じさせられます。

アセット種別によるリターンの差(その2)

出典:株式投資 第4版
   (ジェレミー・シーゲル著)

こちらも同様。

長期の目線で投資を続けた場合、株式が最も王道でリターンが大きいことがわかります。

短期的な変動を無視し、完全に長期間先のゴールを目指しているのなら、信じて株に投資を続けることがベストと言えます。

増配銘柄での再投資こそ複利の本領

再投資という複利のチカラ

出典:配当成長株投資のすすめ
   (デビッド・L・バーンセン著)

長期に渡り配当再投資を続けることの爆発力を示しています。

どんな下落にもめげることなく再投資を続け、複利のチカラを活かすことが何よりも効果的なのです。

下落相場でもしっかりと配当を出し続ける銘柄に投資し、それが生み出す配当をひたすら再投資し続ける。これが長期投資の基本戦略なのです。

長期における増配率と利回りの関係

出典:配当成長株投資のすすめ
   (デビッド・L・バーンセン著)

増配率と配当利回りの関係です。

長期的な目線で捉えることの重要性と有効性がわかります。

高い利回りに翻弄されることなく、着実なる増配を続ける銘柄に投資していきたいですね。

反撃の瞬間を逃さない

稲妻の輝く瞬間

出典:敗者のゲーム
   (チャールズ・エリス 著)

インデックス投資において、手放すことなく保有を続けることの重要性を説いています。

爆発的に株価が上昇する日に株を持っていないことは、見方によっては「損失」なのです。

下落に直面したとき、売却して退場するのではなく、無視して持ち続ける。

暴落時は「株なんてもう知らない!」くらいの気持ちで放置するのがいいのかもしれませんね。

もともと長期目線のはず

初心を振り返ってください。

投資を始めたとき、この記事で紹介したような情報を見ませんでしたか?

  • 仮に下落が起きても、15年持てばプラスになるはず!
  • 株式がいちばん良い!
  • 持ち続けた人が勝つ!
  • 下落はバーゲンセール!

いま、その「下落」が来ています。

もともと長期目線で始めた投資でしょう。これくらいの下落がなんですか。

上っ面の覚悟ではないはずです。考え抜いて始めたはずです。

株価は上下するものだと元から知っているはずです。

終わりのない下落なんてものはありません。いつか必ず反転します。

初心を忘れず、どっしり構えていこうじゃありませんか!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の記事、参考になりましたか?
よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA