記事のカテゴリについて

 当ブログの記事カテゴリの説明です。区分けはわりと曖昧で、そのときの気分や記事の文字数を見て投稿直前に決めてます。

 

資産状況
 定期的に資産状況を書いてます。私の投資はここにある…!

 

雑感・頭の中
 わたしのボヤキです。ボケっとしてるときに思いついたことを書いてます。本来の意味でのブログ。トップ画像の有無もテキトー。「ですます」や「である」もテキトー。ありのままに書いてます。読んでくれると嬉しいな。

私にとっての最大のショック 『デカキンショック』を超えるショックに出会ったことはない。  面白いYouTuberだと思って見てたのに、実は芸人でしたってやつ。勝...

その他
 投資に関係ないことを書きます。Twitterで更新をお知らせしてないものが多いです。投資が上手くいってないときに記事が増える傾向にあります。

WAIS-IVとMENSAのお話 まえがき  この記事は、決して高IQであることを誇るものではありません。むしろ高IQに対する誤解を解こうとするものであることを先にお...

投資全般
 投資についてのあれこれを書いてます。ちょっと頭使った(気がする)感じの分類。わりと大したこと書いてません。そしてめったに書きません。

レバナスや3倍ETFの適切な取り扱い。 この記事では、みんな大好き「レバレッジ型ETF」について、その取り扱い方をご紹介します。 レバレッジ型ETFは上げ相場での利益が莫大で...

ひとくち記事
 投資に関するちょっとした思いつきを記事にしてます。最近はあまり思いつかない。

SOXLは最高値を取り戻せるのか? 【SOXL】の最高値は2021年12月の約73ドルです。現在の値段は約16ドル(記事投稿時点)。最高値に戻るだけで4.5倍ほど。+35...

米国ETF
 米国ETFについて書いてます。ほぼ更新停止。
分配金情報
 更新はひと休み中。見てる人いたら連絡してね。
日刊さとり
 廃刊になりました。
株価観測
 機能してません。

 〜おわりに〜

 Twitter(X)を見てくれると喜びます。

 また、ブログ村の応援クリックをしてくれると本当に喜びます。

 そして、各記事に貼られてるAmazonアソシエイトリンクを踏んでいただけると大変喜びます。どんな爆益よりも喜びます。素直に言います、本当に嬉しい。

 それでは皆さん、どうぞ楽しんでいってください。

さとり
さとり
みんなで爆益!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の記事、参考になりましたか?
よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ