分配金情報

【VOO】+7.44%の見事な増配!2022年6月の分配金情報_利回りや価格推移

この記事では、2022年6月期における【VOO】の分配金について紹介します。

各期ごとの利回りや増配率、配当を含めたトータルリターンもまとめていますので、ご利用ください。

さとり
さとり
内容はシンプル!
期待に応えてくれました!

まとめ

今期分配金      $ 1.4321
単期利回り          0.41 %
直近1年利回り          1.44 %
増減率(前年同期比)   +   7.44 %
増減率(「直近1年」の前年比)     +   6.82 %

基準価格の推移

 

各種データ

年間分配金と増配率

今期の分配金は「$ 1.4321」です。

前年同期比で「+7.44%」の増配となっています。

さとり
さとり
今年は最高額更新かも?

各期の利回りと権利付き最終日終値

6月期単体利回りは「0.41%」となっています。

直近1年間の利回りは「1.44%」です。

さとり
さとり
株価が値下がりしていることもあり、普段より高めの単期利回りとなりました。

配当利回りの適切な計算方法は? こんにちは、さとりです。  Bloomberg、Googlefinance、Yahoo!finance、個人ブログなどなど、株やET...

設定来リターン(配当有り・無し)

設定来でキャピタル単独を見ると「+241.88%」となっています。

分配金を含めた設定来リターンは「+289.86%」です。
※ETF設定日:2010年9月9日

また、トータルリターンに占める分配金の割合は「16.55%」です。

基本的にキャピタルゲインを狙うタイプのETFのようですね。

さとり
さとり
資産拡大にうってつけ!

記事投稿時点だと…

現在価格$  350.44    
設定来トータルリターン+ 234.33 %
直近5年+   69.24 %
直近10年+ 214.15 %
直近15年– %

分配金履歴

履歴については、以下のサイトにて詳細に閲覧できます。

[Seeking alpha] ←海外サイトです

  • Declare Date:配当発表日
  • Ex-Div Date:権利落ち日
  • Amount:配当額

王者の風格

さすが米国株ETFの王者【VOO】。間違いのない増配を遂げてくれました。

全ての基準たる【S&P500】に追従するETFとして文句なしです。

【S&P500】と【バンガード】のタッグ。資産形成において、これ程までに王道と言えるものは他にありません。

さとり
さとり
これこそ【米国株ETF】です。

最近の値動き

最近は相場環境が悪く、値下がり傾向が続いています。

さとり
さとり
うーん、止まらない…

私は【VOO】のチャートを使い、ひとつの買付ラインを設定しています。

それすなわち「全力買い」ラインであり、これを下回ったとき、恐れることなく追加投資するというものです。

自己流移動平均線によると「$330」がそのラインとなっています。

自己流移動平均線とは画面に定規のことです。

さとり
さとり
すみません…

  • 青:お買い得線
  • 赤:全力線

根拠はありません。画面に定規です。

さとり
さとり
すみません…

余談が過ぎました。

長期投資において重要なことは、引き落としを必要とするその時まで、愚直に再投資を続けること。

今回の分配金、価格が低下している今こそ再投資に回すべきでしょう。

この行動が、未来に大きく影響してくるのです。

求めるべきは未来の利益。今は種まきのときです。

焦らず、欲張らず、適切に投資を続けていきましょう!

さとり
さとり
みんなで爆益!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の記事、参考になりましたか?
よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA