
【VGLT】逆境の煌き、仕込み刃の逆相関
2021年11月29日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私さとりが愛する債券ETF【VGLT】について紹介します。
株式をメインの投資先としていますが、分散やリスク調整を目的とし、債券ETFもある程度保有しております。
…
【行動ファイナンス】群集心理と同調現象
2021年11月21日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、投資を成功へと導く行動ファイナンスについて紹介します。
今回は【同調現象】をメインに紹介します。
これを知ることで 他人に流されない投資
投資方針の継 …
【行動ファイナンス】バンドワゴン効果を知り、衝動買いを回避する。
2021年11月15日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、投資を成功へと導く行動ファイナンス理論について紹介します。
今回は【バンドワゴン効果】についてです。
これを知ることで
…
【行動ファイナンス】損失回避性(プロスペクト理論)を知る
2021年11月9日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、投資を成功へと導く行動ファイナンスについて紹介します。
今回は【プロスペクト理論】に関連するものをご紹介します。
長期投資 …
【VIG】王者の側近、鉄壁のコア資産
2021年8月8日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私さとりが愛する優秀な米国ETF【VIG】について紹介します。 私自身、コア資産として多数保有しているETFであり、今後の成長に期待しています。 ふと保有資 …
【高値づかみ?】長期投資なら買付時期を気にするな
2021年7月23日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、株式買付における最大の悩みどころ、買付時期を見誤ることによる高値づかみについて紹介します。
売買益を狙うトレーダーにとって …
【増配率】長期投資における最重要事項
2021年7月3日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
こんにちは、さとりです。この記事では、長期投資を進めるうえで何よりも大切な相棒となる【増配率】について、私の思うところを紹介します。 増配を重視するかは投資期間次第!
…
さとりのポートフォリオ
2021年6月12日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
最新の資産状況については、<このページ>にて紹介しています!
本ページに記載されているポートフォリオは、現在のものと合っていない部分が多いため、ぜひ上にあるリンクから最新の資 …
さとりの投資方針
2021年5月30日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私さとりの投資方針、投資目的をご紹介します。
最新の資産状況については、<このページ>にて紹介しています!
見えるものに書くことが継続のコツだと思っているの …