こんにちは、さとりです。今回はひとくち記事。1年前に立てた予想とその結果についてです。
Twitterのフォローとにほんブログ村の応援クリックもよろしく!
昨年の6月13日、利上げによる下落の真っ只中にこのような予想をしました。
チャートお絵かき。
自己流移動平均線(画面に定規)$VOO は割安ライン突き抜けたと思うなぁ。いつ反発してもおかしくないと思うけど、330下回ったら全力でも良いかも🤔 pic.twitter.com/NU2NcLE2OV— さとり@VIG大好き (@satorinvest) June 13, 2022
端的に言うと「VOOが330ドルを下回ったら買い」というものです。ちなみに根拠はありません。画面に定規です。
それでもって、結果はどうかというと…

凄い…めっちゃ当たってる♥
このライン、何気に半年後の底も当ててて草

自己流移動平均線(画面に定規)の有用性が証明されました。これで食っていこうと思います。
なお、これはジワ下げ相場の反発点を予想してみたものであり、急激なショック時の大底を予想したものではありません。
ちなみにですが「330ドル」を下回った10月10日、私が何をしたかというと…以下、取引記録

特に何もやってないどころか、その前後でなんかよくわからないことやってて草
さらには呑気にこんな記事も書いてます。

上の記事では、305ドルや280ドルのラインを追加しています。
日和ってて草
だって、もちょっと下がるかなって思うじゃん…いい勢いで下がってたんだし、そのときはそう思うじゃんか…
結論と教訓。予想は簡単だが、それを実行するのは難しい。
でも、次こそはこの自己流移動平均線を活用してみようかなと思いました。たぶん無理だけど。
本記事の本題はここまで。
以下は意味のない余談です。
予想といえば、毎日のように「半年後の予想」や「1年後の予想」、さらには「いつかくる予想」を立てる人がいますが、その人はなにか具体的な行動を起こしているのでしょうか?また、その結果を振り返ることをしているのでしょうか?
もし仮に「その日が来る頃には、みんなその予想を忘れてる。当たったものだけ取り上げて、自身の予想力をアピールすればいい」なんて考えでいるのなら…
それって、gmksksのpnkt詐欺師と同レベルですよねぇ…
- gmksks=ゴミクソカス
- pnkt=ポンコツ
(このワンクッション変換いる???)
年末年始辺りにもいましたね。「今のチャートはリーマンショックと同じだから、数ヶ月以内に本当の暴落が来る」だの、「VIXが◯◯を超え、一度暴落するまで下落相場は終わらない」だの、「◯◯があった後◯年以内に暴落が来る」だの…
(当たってるなら良いわけではないけど)今のところ全部外れてません?というより、期間を定めない暴落予想ってホント程度が低いなって思います。
しかもこういう人に限って「私の発信はエンタメ」とかいう始末。エンタメかどうかは見る側が判断します。それっぽく発信しておいて、外れて指摘されるとエンタメ扱い。ずいぶんなご都合主義だこと???
みなさん、とりあえず「サイコロジー・オブ・マネー」読みましょう。名著です。ほら、下のリンクから買って買って。
「悲観論は、楽観論よりも賢く、もっともらしく聞こえる。」
「世の厳しさを知らないような楽観主義に比べて、(悲観主義は)相手の知的好奇心をくすぐり、注目を集めやすい。」
ま、そういうことですね。キリッとキメた感じの知的風インフルエンサーに暴落おじさん系悲観論者が多いのはこういうこと。絶対モテないと思う。
これが気に入らないんですよ。予想の結果なんてどうでもいいです。注目を集めるためだけに、振り返りもしない浅い予想で煽り立てているのが凄く不快。だからモテない。
みなさん、心を強く持ちましょう。恐怖や損失に弱い人間心理を利用したビジネスに踊らされてはいけません。
他人の予想に支配されてはいけません。投資の対象を見誤ってはいけません。モテない悲観論者にではなく、株式市場に投資しているのですよ。
モテない悲観論者を詰め合わせた投資信託(愛称:モテない人たち)が販売されたなら、それに売りを仕掛けたい。
彼らは詐欺師じゃないけれど、それに近しい無価値の害悪だと考えます。
余談、終わります。皆様の爆益をお祈りしています。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の記事、参考になりましたか?
よろしければ、下の応援ボタンをポチポチしてくださいませ。本当に励みになります…