ひとくち記事「ツミレバ」から感じる違和感。リスクとメリット、デメリット。
2022年6月19日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
皆さんは「ツミレバ」というものをご存知でしょうか? これです。公式サイトはこちら
素敵なイラストですね。近寄りやすいです。ただ …
資産状況1週間の振り返りと資産定期観測_2022年6月19日
2022年6月19日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
前回の記事から1週間が経ちました。 ※この記事内の数値は、 …
資産状況1週間の振り返りと資産定期観測_2022年6月12日
2022年6月12日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
前回の記事から1週間が経ちました。 ※この記事内の数値は、 …
ひとくち記事【ひとくち】レバレッジのかけ方について
2022年6月12日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
書籍【アセットアロケーションの最適化】によると、レバレッジは【シャープレシオが最大のPF】にかけるべきだとされています。
シャープレシオが最大のPFとは、最も効率的なPFとい …
ひとくち記事【レバナス】為替ヘッジ有りの魅力
2022年6月10日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
こんにちは、さとりです。※2022年10月23日、一部修正。 円安傾向が続いているからか、「為替ヘッジ」についての注目度が高まっています。
「為替ヘッジ有り」の商品、特に【レ …
投資全般ここ2年間のレバナスについて
2022年6月7日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、SNSで大人気の【レバナス】について、実際のところどうなのかをご紹介します。
(直近数年のデータを使用しているので【レバナス】保持者にとって気持ちの良い内容では …
ひとくち記事「売却=敗北」という誤った風潮
2022年6月5日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
株取引というものは、基本的に売却することで利益を得るものです。
…のはずですが、SNSでは「ガチホは正義」という主張をよく見ます。 売りは逃げ
脱落者
(その …
資産状況【資産状況】資産定期観測_2022年6月4日
2022年6月4日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
前回の記事から1週間が経ちました。 ※この記事内の数値は、2022年6月3日終値時点のものです …
ひとくち記事下落相場での心の保ち方(その1)
2022年6月1日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
下落相場が5ヶ月続いています。
「右肩上がりのはずだったのに、こんなはずでは…」
こんな風に思い詰めている人もいるのではないでしょうか。 自分を削って稼いだお金です。 …
資産状況【資産状況】資産定期観測_2022年5月29日
2022年5月29日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ
この記事では、私自身の投資資産について、その保有状況を記載していきます。
前回の記事から1週間が経ちました。 ※この記事内の数値 …

