その他責任とは。 2025年4月1日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 責任とはなんなのか、たまに考える。 ※なお、これは今のわたしの考えであり、時間とともに変化するかもしれない。また、社会共通の答えではないし、押し付けるものでもない。そして、議 …
雑感・頭の中男はスピード、女はニコニコ。 2025年3月31日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ あまりにも時代錯誤だとは自分でも思ってる。ただ、これが新社会人への心からのアドバイスだろう。 綺麗事は言わない。大きな会社ではない、昔ながらの風土(JTC感)漂うわたしの会社 …
資産状況保有銘柄と運用状況(2025.3.30) 2025年3月30日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ みんな元気? 投資は順調?わたしはもうだめ。 ポートフォリオ 前月比で『-6.14%』となりました。爆損爆損爆損!!! 本年累計入金:69万円 本年累計 …
雑感・頭の中引くこと覚えろカス 2025年3月29日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 引くこと覚えろカス これは「サドンアタック」というFPSゲームのボイスチャットで生まれた言葉。わたしはプレイしたことないが、人気のゲームなんだろう。 準備を整えず、無理に …
雑感・頭の中蕎麦をすする音 2025年3月28日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 皆さんは麺類を食べるときに音を立てているだろうか。 わたしは立てている。いや、立てているというか、自分にとって普通な食べ方で食べると自然と音が鳴る。ずずずって。 うどんの …
その他基本情報からか、いきなり応用情報か 2025年3月27日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 基本情報より応用情報の方が簡単だという説をたまに見ます。 そんなの無視して、基本情報から取りなさい。 その言説の概要は、基本情報の科目Bである「アルゴリズム・プログラミン …
雑感・頭の中クレジットカードに悩む 2025年3月26日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ わたしのメインクレカは「マリオットアメックスプレミアム」だ。年会費5万円という強気な価格設定だが、旅行好きということもあってそのモトは取れている。 もうかれこれ数年は使ってる …
その他情報処理安全確保支援士試験の注目度が高まっている 2025年3月25日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ はじめに:わたしの合格記、参考にしてくださいね(宣伝から始めるタイプ) https://satori-investment.com/ot …
雑感・頭の中江の島の外国人旅行者 2025年3月24日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ おそらく中国系。家族で観光にきているようだ。 場所は江の島。長い橋を渡ったあと、お店が左右に立ち並ぶ緩やかな坂道のエリアだ。いくつかの露店もあっただろうか、そこにその家族はい …
雑感・頭の中無印良品週間と株主優待 2025年3月23日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ これを書いている現在、無印良品週間が開催されています。ごく一部の特別な商品を除き、10%割引で購入できるチャンスです。 無印良品は、頻繁とまでいかないけどしっかり利用していま …
投資全般ANETこわれる 2025年3月11日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ ひとまず『Arista Networks』のチャートを見てほしい。 アリスタ壊れちゃった すみません!アリスタの株価が壊れちゃったのですが! 壊れたぁ!アリスタの …
投資全般【ChatGPT】CiscoとAristaの比較検討 2024年9月18日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 世界的なネットワーク機器メーカーの「シスコ(CSCO)」と「アリスタ(ANET)」について、ChatGPTにいろいろと比較してもらいました …
投資全般SOXSで爆損したお話 2024年2月24日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。今回は【SOXS】で爆損したお話。 みんなこういう話が好きなんでしょ?嫌な性格してるね💢 では早速GO! ※チャートの画像がいくつか出てき …
投資全般SKEW指数、ブラックスワン指数について 2024年2月15日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ ※不安を煽る内容に思えるかもしれませんが、そういった意図はございません。 こんにちは、さとりです。今回は【SKEW指数】について。 SKEW指数とは、テールリスクの発生度 …
投資全般【VIG&QQQ】組み合わせの適正比率は?(2023年12月版) 2023年12月13日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。 この記事では、私が愛するETFである【VIG】と【QQQ】について、これらをどのような比率で保有すると、全て …
投資全般売却ラインの決め方。損切りと利確。 2023年11月12日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。 今回は売却ラインについて。大したことありません、すぐ終わります。 結論。「指標の変動率と比べてどうなのか」で判断する。 以上、解散。 以 …
投資全般【J-REIT】リートをいくつか買いました【買い時?】 2023年5月8日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。今回は日本のリート、J-REITについて。 私は5月に入ってからJ-REITを買っています。日本株も買ってはいるけ …
投資全般【一括/ドルコスト】合理性か、心理的平穏か。勧めやすいのはドルコスト。 2023年4月20日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。今回は最近よく聞くこの話題。 私の考えは以下の3点。 ドルコスト平均法は「他人に勧めやすい」投資法だと考え …
投資全般高配当株投資とインデックス投資 2023年4月13日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 「高配当株投資はインデックス投資に劣る」や「有配株より無配株の方が効率がいい」などといった主張をよく見ます。 また、「インデックス投資の取り崩しは気持ち的に難しい」や「取り崩 …
投資全般【バリュー投資】割安株の基準、探し方は? 2023年4月6日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。今回は割安株投資について考えてみました。 昨今の「利上げ」により「グロース株投資」が軒並み壊滅的ダメージを受けたことがきっかけなのか、高配当株を始めとした …
ひとくち記事レバナスやFANG+が暴落した時はS&P500も暴落する? 2025年1月1日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 結論。してません。 直近で暴落と言える年は2022年です。その1年間のパフォーマンスを比較しましょう。 レバナス:-63% …
ひとくち記事投資から消費へのシフト 2024年8月29日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 投資から消費へシフトするタイミングに悩んでいる人もいるだろう。ここでひとつの「考え方」を紹介する。 投資を始めてどれくらい経っているだろう。1年、5年、15年、各々が各々の歴 …
ひとくち記事目を引く投稿には気をつけよう 2024年8月17日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 8月上旬の大暴落以降、SNSにおいて、やれ底値で買えただの、やれ暴落前に売れただの。自分の判断の良さ、成績の良さを誇示する投稿が増えた。 別にそれはまったく構わない。ともに褒 …
ひとくち記事それは投資かギャンブルか 2024年8月16日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 投資と投機(ギャンブル)の違いは、結果が出るまでに何をしていたかによると考える。 何もしていないほどギャンブル性は高まる。例えばルーレット。あれは賭けてから結果が出るまでが一 …
ひとくち記事投資の理論と現実 2024年8月14日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ いつの時代も、相場を形成するのは人々の熱狂であり、理屈や屁理屈ではない。感情によって積み崩しされる、株価変動という根拠も再現性もないものが「事実」となって刻まれる。そんな「事実」 …
ひとくち記事思い出の配当を増やすこと 2024年8月13日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 思い出の配当は素晴らしいものです。 あんなことやったな、あそこに行ったな、あれを食べたな。そうやって思い出せる素敵な思い出こそ、何よりも優先して積み重ねるべきです。 投資 …
ひとくち記事暴落待ちも、やり過ぎは良くない 2024年3月27日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 暴落に備えるのは良い考えだと思いますが、その全振りは不適切。 ほとんどの市場は、ほとんどの期間上昇しているのですから、フルインベストメントならともかく、フルキャッシュは一時的 …
ひとくち記事SOXLが最高値を更新しそうな件について 2024年3月8日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 【SOXL】の爆上げが止まらない わたしは以前から【SOXL】や【SOXS】といった「半導体3倍ETF」についてのブログ記事を書いています。 https://satori-i …
ひとくち記事【SOXL】2022年一般NISA SOXL年初一括マンのその後 2023年12月15日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。今回は、おそらく実在したであろう「2022年一般NISA SOXL年初一括マン」の現在を紹介します。 NISA …
ひとくち記事投資先や投資法は自分で決めましょう 2023年11月29日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。 タイトルで完結してます。そして雑文です。 何にどう投資するかなんて、自分で考えて自分で決めなさい。他人のマネはやめなさい。 自分の頭で考えて …
その他責任とは。 2025年4月1日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 責任とはなんなのか、たまに考える。 ※なお、これは今のわたしの考えであり、時間とともに変化するかもしれない。また、社会共通の答えではないし、押し付けるものでもない。そして、議 …
その他基本情報からか、いきなり応用情報か 2025年3月27日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 基本情報より応用情報の方が簡単だという説をたまに見ます。 そんなの無視して、基本情報から取りなさい。 その言説の概要は、基本情報の科目Bである「アルゴリズム・プログラミン …
その他情報処理安全確保支援士試験の注目度が高まっている 2025年3月25日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ はじめに:わたしの合格記、参考にしてくださいね(宣伝から始めるタイプ) https://satori-investment.com/ot …
その他証券口座と情報セキュリティ 2025年3月22日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 楽天証券の証券口座に不正アクセス、そして不正取引があった件について、画像もなく、思ったままにつらつらと。 本件の概要 自身の証券口座に不正アクセスされ、持ち株を全て売却され …
その他睡眠に関する本をいくつか読んで 2025年3月9日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ 昨今、睡眠への注目が高まっている。 大谷選手をはじめ、多くの著名人やスーパーマンが睡眠を大事にしている。そういった方々の発信や紹介を見て、睡眠について意識し始める人が増えてい …
その他IT初学者が1年で情報処理安全確保支援士に合格するまで 2024年12月30日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ この記事は、ITパスポートすら持っていないゆとり世代の一般社会人が、1年で情報処理安全確保支援士まで合格したことを記録するものです。 …
その他情報処理安全確保支援士試験に合格しました 2024年12月27日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。 情報処理安全確保支援士試験に合格しました。 やった!これは嬉しい! 情報処理安全確保支援士、合格💮 崖っぷちの得点に、喜びの声が止ま …
その他さとりの本棚 2024年11月30日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ ※Amazonアソシエイト全開です。 本棚にある本を書き連ねます。狭い部屋ってこともあって、大した事ない数だけどね… 写真付きリンクにすると長くなるので、ひたすら文字リン …
その他G検定に合格しました 2024年9月27日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ こんにちは、さとりです。 「G検定」に合格しました。 合格率は高いようですね。難易度的には低い方なのでしょう。 この試験に良い印象は持てませんでした。 2時間 …
その他職場にいる反ワクおじさん 2024年9月11日 さとり https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/12/254515ef933dc82239731c6e76b8483e.jpg さとりのしょ コロナの話題なんてほぼ消え去った2024年ですが、職場にいる反ワクおじさんのお話をします。 当記事はワクチン接種の是非を問うものではありません。誰が何回摂取していようがどうで …