さとりんべすと
  • プロフィール
  • ポートフォリオ
  • 投資方針
  • おすすめ書籍
Twitterもフォローしてね!
  • その他
    【投資書籍】資産を守るただ一つの方法
  • 投資全般
    【バリュー投資】割安株の基準、探し方は?
  • 米国ETF
    【VIG】コア資産が決まらないあなたへ
  • 投資全般
    【VIG】なんでこれに投資しているんだっけ?
  • ひとくち記事
    【VIG:守りの投資】下げ相場を乗り越え、経験とする。
  • 投資全般
    レバナスや3倍ETFの適切な取り扱い。
  • 投資全般
    【増配率】長期投資における最重要事項
  • 米国ETF
    【VIG】王者の側近、鉄壁のコア資産
  • 米国ETF
    VIGの投資信託「SBI・V・米国増配株式」が誕生!
資産状況

【資産状況】資産定期観測_2022年6月4日

2022年6月4日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

下落相場での心の保ち方(その1)

2022年6月1日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

暴落時に投資を始めた人はラッキーなのか?

2022年5月28日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
資産状況

【資産状況】資産定期観測_2022年5月29日

2022年5月29日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
その他

【本は紙か電子か】教育目線だと本は紙媒体がいいのでは

2022年5月29日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
分配金情報

【QYLD/XYLD】2022年5月の分配金情報_単期利回りや推移など

2022年5月27日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

【減配に注意!】利回りだけを見た投資の落とし穴

2022年5月23日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

下落相場でこそ知られるべきこと

2022年5月22日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
資産状況

【資産状況】2022年5月21日_保有銘柄や資産の増減

2022年5月21日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
資産状況

【資産状況】2022年5月14日_保有銘柄や資産の増減

2022年5月15日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
  • 1
  • ...
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
投資全般

【J-REIT】リートをいくつか買いました【買い時?】

2023年5月8日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

【一括/ドルコスト】合理性か、心理的平穏か。勧めやすいのはドルコスト。

2023年4月20日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

高配当株投資とインデックス投資

2023年4月13日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

【バリュー投資】割安株の基準、探し方は?

2023年4月6日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

【一般NISA】米国個別株買ってみた

2023年2月17日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

【VGLT/BND】ようやく債券ETFの出番が来ました。

2023年1月9日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

【VIG】新NISAで何を買う?VIGが最適??

2023年1月5日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

【長期投資】増配は高配当に勝る

2022年12月1日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

【VIG】なんでこれに投資しているんだっけ?

2022年11月3日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
投資全般

自分の投資は、自分でしか決められないもの

2022年10月23日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
next
ひとくち記事

行動を伴わない予想に価値はない

2023年6月9日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

【VIG】年初来だとイマイチだけど、実際は最優秀賞だと思う。

2023年6月6日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

FP2級受けてみました

2023年6月1日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

JEPIは長期投資に向かないと思う

2023年5月10日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

SOXLは最高値を取り戻せるのか?

2023年4月21日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

FP3級受けてみました

2023年1月23日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

新年のご挨拶と、今年の投資について

2023年1月1日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

悲観論は広まりやすいが、信用をなくす。

2022年12月18日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

【ETF・投資信託】構成銘柄の重複なんて気にしなくていい

2022年11月29日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
ひとくち記事

【VIG】VOOとVTIはどっちがいい?私はVIGが好きです。

2022年11月22日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
next
米国ETF

VIGの投資信託「SBI・V・米国増配株式」が誕生!

2023年5月9日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
米国ETF

【VIG】2023年3月の銘柄組み換え。AAPL、XOM、MRKが組み入れ!

2023年4月25日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
米国ETF

【QQQ】長期投資には向かないと思う

2023年2月23日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
米国ETF

【VIG】配当貴族指数やSDYよりVIGの方が好きです。

2022年11月21日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
米国ETF

【VIG】コア資産が決まらないあなたへ

2022年9月6日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
米国ETF

【VIG】VIGから除外された銘柄のその後_2022年3月〜9月

2022年9月3日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
米国ETF

【増配ETF】VIGとSDYを比較!連続増配ETFならどっち?

2022年5月6日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
米国ETF

【VIG】2022年3月の銘柄組み換え。MAとCSCOが参入!

2022年5月5日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
米国ETF

【半導体ETF】SMHとSOXXを比較!半導体技術への投資とは?

2022年3月21日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
米国ETF

【代替資産】各種コモディティETFまとめ

2022年3月9日 さとり
https://satori-investment.com/wp-content/uploads/2023/08/a2ea7f0c7d5a4667663a95d4b662e503.jpg さとりんべすと
next
インカム野郎
さとり
Y世代です。日本株、米国株、J-REITをメインに地味な投資を続けてます。爆損とともに歩む。2019〜投資開始。
\ Follow me /

Tweets by satorinvest

カテゴリー
  • 投資全般
  • ひとくち記事
  • 資産状況
  • 米国ETF
  • 日刊さとり
  • 分配金情報
  • 株価観測
  • その他
ブログランキング 応援してね!
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【SDY】2023年9月の分配金。+2.88%の増配!
  • 【HDV】2023年9月の分配金。-12.44%の減配。
  • 保有銘柄と運用状況(2023.09.23)
  • 【VTI】2023年9月の分配金。+0.36%の増配。
  • 【RYLD】2023年9月の分配金。-11.71%の減配。
カテゴリー
  • 投資全般 53
  • ひとくち記事 34
  • 資産状況 58
  • 米国ETF 15
  • 日刊さとり 36
  • 分配金情報 153
  • 株価観測 6
  • その他 12
プライバシーポリシー/免責事項 お問い合わせはこちら 2021–2023  さとりんべすと